2025年2月– date –
-
2025年2月|受注再開されたハイエースの納期が早まった件|DXでも後悔しない車中泊カスタム(グレード価格差70万円)
2025年に受注再開されたハイエースDX(巷では、後悔するからやめとけを多く目にする)を購入することができて、当初2025年5月納車を予定していましたが、ディーラーより連絡があり、なんと1ヶ月短縮され、「納車登録の手続きを進めさせてください」との連... -
湖に面したサイトのある全国穴場の湖畔キャンプ場|長野、山梨、岐阜、福島、北海道、青森、兵庫|観光拠点で各地をピックアップ
湖畔キャンプ場の人気は高く、特に湖に面したサイトは予約が取れないことも多く、気軽にキャンプできないのが難点。でもバンライフで全国各地を車中泊して観光するため、湖畔キャンプ場を拠点にしたい。関東発で、北海道や関西にも行きたいため、穴場の湖... -
擬似FIREでやりたいこと|山中湖の湖畔で車中泊をしながらコスパ良く暮らす|山梨県山中湖村|ハイエースのある暮らし
擬似FIREで山中湖の湖畔で車中泊をする方法について調べてみました。ハイエースで車中泊をする前提でRVパークで宿泊費を抑えながら「美味しいものを食べる。絶景を眺める。」など山中湖ならではの風景・環境に触れることが目的です。1週間に満たないショー... -
擬似FIRE(有給・転職・育休)|一生で一度は体験してみたい非日常の時間が流れる暮らし|1週間のタイムスケジュール
擬似FIREでやってみたい暮らしについて考える。ホテルライクな暮らし、別荘での暮らし、所有するとそれなりのコストはかかりますが、一定期間であれば体験する価値があると考えます。というのも人生の中で非日常的な暮らしを実践できる期間は限られており... -
ハイエースバンDXで家族4人が快適に車中泊する方法を考えてみた|2段ベッドキット|キャンプ道具の積載もOK|MGRCustoms
MGRCustoms(以下MGR)のベッドキットが気になっています。ベッドキットの中でも特に2段ベッドが気になっています。というのも家族4人で車中泊するとなると、フラットベッドでは手狭で、安定して快適に寝る環境を整えるために2段は必須条件。床面積的には... -
家族4人で関東から北海道までフェリーで行きたいので調べてみた。ハイエースで車中泊旅行の計画|青森まで車で行くと半額以下
2025年に受注停止になっていたハイエースを手に入れ、家族4人で北海道の車中泊旅行を満喫したい。関東から北海道まで車で行く場合のルートを検証してみました。関東から直接北海道までフェリーで行く場合、青森まで車で行って少しだけフェリーに乗る場合の... -
湘南難民|土地探し_鎌倉・逗子・葉山探考②_土地が見つからず、諦めた人達が次に狙うエリアの実態について
鎌倉・逗子・葉山のエリアはコロナ禍の在宅勤務(テレワーク)の広まりによって、土地価格が急騰しました。もちろん都内の土地もどんどん右肩上がりでしたが、都心から離れたエリアにも関わらず局所的に値上がりしていたので、湘南バブルとも言われていま... -
成城石井で買えるコスパワイン|リージョナル ピノ・ノワール(マルボロ)|マトゥア Matua|ニュージーランド
成城石井のワインコーナーを物色。今回は最近ハマっているニュージーランドワイン。産地はマルボロのコスパワインをご紹介します。少しづつ飲む量が増えてきたら、色々な味わいに触れるきっかけをたくさん作ることがワイン通の筋道。近道はできず、日進月... -
キャンピングカー仕様|ハイエースの純正ナビを変更したくなった理由|大画面のおすすめ社外カーナビ|パノラミックビューモニター
ハイエースの純正ナビは必要十分な機能はあるものの、画面サイズが7インチと小さく、キャンピングカー仕様として考えた時に不満があります。キャンピングカーでの車内移動は長時間になることが多く、車内時間を充実させるために大画面ナビは必須です。スマ... -
ハイエースのリヤアシストグリップは「子供、高齢者に必要」なだけでなく、リヤシートを倒して車中泊する際に必須のオプション
運転席の乗り降りが大変なハイエース。後席も高さが高くステップになっているので、リヤアシストグリップはバリアフリー的にも必須のオプション。こどもや高齢者の親に必要なだけでなく、実は車中泊する際にリヤシートを倒している場合、この段差に対して... -
ハイエースでイケてるなぁと思う外装カスタムについて調べてみた|ルーフラック、リアラダー、オーニングの共通点とは
キャンプ場で見かけるイケてるハイエース。キャンプの最終到達点である憧れのハイエースのカスタムを調べている中で、「積載量を増やすルーフラック、そして登るためのリアラダー、雨の日も外で過ごせる屋根下空間を生み出せるオーニング(カーサイドター... -
ハイエース車中泊に最低限必要なもの|キャンパーが追加で買うべきもの「目隠しシェード、防虫ネット、フロアマット、収納バー」
ハイエースDXを2025年1月に受注開始したとの情報を得て、慌てて注文しましたが、車中泊に最低限必要なものから揃えていきたいと思っています。食べる寝るためのギアは既に所有しているため、車で安心安全に車中泊できる環境を整えるための車中泊グッズを調...
1