建築家の妻へようこそ
建築家の妻
(通称:建妻_けんつま)
建築家である夫の口癖や言論を忘れないようにするために(役に立つか立たないかはわかりません)ブログに忘備録として書き残しています。


建築家である夫は、様々な建物の設計をしており、応援をしたいと思っています。非常に納得のいく意見もあります。


ただ結婚できない男も建築家ですし、もちろん。そこまで偏屈ではないですが。


建築家という職能。
建築家という人間。
建築家という生活習慣、思考の癖。


はものすごいです。


こだわりや、執着心。感覚的なセンス。
特殊な人間の才能ではないかと思う反面。
それが、逆に怖くもあります。


建築家の妻である、みなさま。

建築家の友人である、みなさま。

建築家の恋人である、みなさま。


に対して

心より敬意を示して

届けたい「言葉」をお伝えできればと思っています。

伊豆半島の無料車中泊スポット|関東近郊で温暖な気候と海の幸を楽しむ|冬の車中泊にオススメの拠点は伊東、下田、松崎、戸田

伊豆半島は関東近郊の中で温暖な気候で、冬の車中泊シーズンにぴったりの観光地。河口湖、山中湖を愛してはいるものの、冬は寒く、さすがに雪が心配。伊豆半島の無料車中泊スポットは道の駅を中心に点在しており、多くは日帰り温泉も併設されており、快適な車中泊旅ができる。

目次

伊豆半島は関東の南に位置し、比較的温暖なので、是非とも冬に訪れたい|

伊豆半島は関東地方から見ると南に位置しており、比較的温暖。夏の車中泊は灼熱地獄のため、暑さ回避のため山梨の山中湖、河口湖などの富士五湖周辺で楽しんでいましたが、

打って変わって冬の時期は南下しまして、温暖な気候の伊豆半島を巡る旅を計画したいと思います。

伊豆半島は「海山川」全部揃い、各町は開発されておらず(良い感じのレトロな田舎感がある。時代に取り残されているとも言える)

さらに街中から離れているため、星空がとても綺麗。

関東近郊から考えると、東側に位置する熱海、伊東、下田、伊豆高原がアクセス良好。でも西側にも魅力たっぷりなエリアはたくさんあり、西伊豆、松崎町、土肥、西浦には富士山の絶景が見え、夕陽が綺麗なエリアがたくさんあります。修善寺のある中伊豆エリアも温泉を楽しめて、冬にぴったりの旅情溢れる場所です。

無料の車中泊スポット

道の駅伊東マリンタウン

海に面しており、海の幸が豊富な道の駅。レストランも充実しており、温泉あり、快適な車中泊が無料で楽しめる。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったら”シェア”してもらえると励みになります!
目次